連休に営業さんがギャラリーで作業していたディスプレイが完成しました。
体験コーナーでは実際に霧吹で水をかけて性能を目で見ることができますよ~
昨日、正面入り口にドーーンっとクレーン車が停まっていました。
何をしていたかと言いますと、4階に設置している大型コピー機の入替え!
A1サイズまで印刷できる大きなコピー機なので階段とか通りません。そもそも重いし(笑)
家の引越しではタンスをロープで吊り上げて~ってあるあるですが、そのグレードアップ版です。
コピー機は昨日無事に設置され、今日使用説明会があります。
しっかり聞いてこなくては!!
今日は外部階段で滑らないようにする工事をしています。
ここの階段は超危険だったんです。実際滑って大怪我された方も・・・
私も何度もツルっとなっています。
なので滑らないようにシートを敷いてくれるみたいです。
これで雨でも安心♪
工事現場での合言葉はもちろん「ご安全に」ですが、社内でも同じく「ご安全に」ですよね☆
営業さんがギャラリーで何やら作業を始めました・・・
色々なパーツも購入してます。
がしかし、部材が足らず買出しに出かけました(笑)
買出しから戻り、本格的に作業開始。
なるほど!
こんな感じになるんですね。
あちらの窓でも作業開始・・・
事務所では展示用の資料を作成中・・・
商談机にパソコンのディスプレイが置かれていますよね?
あれを机の上ではなく、その横にある飾り棚に置いたほうがいいねとなりました。
じゃぁ飾り棚に置いているサンプルをどこに置く??となり、今に至るわけです。
今日中に完成するのかしら(笑)
私はそれを横目で見ながら10月にオープンするモデルハウスのディスプレイなどの準備をしています☆
今日はみんなで工作DAYですね((´∀`))
ちなみに・・・
これってもう少し応用するとネコの脱走防止柵になりますよね。
我が家のネコちゃんは網戸をガリガリするので窓を開けれないんです。
これを設置して、窓を開けれるようにちょっと工夫すればVery goodじゃないですか!?
8月7日の投稿からずいぶんご無沙汰しておりました☆
あっという間に夏が終わり、あっという間に年末ですよ。
1年ってほんとに早い。
そして~~
あっとう間にモデルハウスも完成しちゃいますよ!!
今月末に完成、10月オープン予定です!
今回のモデルハウスは「健康デザイン住宅×スカイバス」
スカイバス・・・
イメージして下さい・・・ 空にバス・・・ 空にbusは振り払って!
空にbath・・・ bath・・・ お風呂
屋上にお風呂があるモデルハウスなのです(゜∀゜)
もちろん、屋上からの眺めも最高。
写真が撮れるようなったらこちらでもすぐ紹介しますね。
完成が楽しみです!
Copyright © 2007 Maedagumi. All Rights Reserved
Copyright © 2007 Maedagumi. All Rights Reserved